種類...ヘッドレスカラー...ブラックフェンダージャパンやグレコなどの販売元でおなじみの神田商会から発売されていたスタインバーガーライセンスのHOHNER SEG-3Tです。HOHNERは最近のSPIRITと違い、メイプルソリッドボディでローズ指板、3ピースメイプルのスルーネック構造なところが魅力です。それぐらい信用されているライセンスモデルです。即戦力で使えます。フレット残8割。ロッド余裕十分未調整。ピックアップはSSHの構成。中古ですので神経質な方の入札はご遠慮願います。配送は段ボール・緩衝材を使用してお送りいたします。細かい傷や金属パーツの錆、くすみ等はご了承ください。ヴィンテージへのご理解のある方、経年をご理解いただける方、ノークレーム・ノーリターンでお願いします。Maxon OD808X オーバードライブ。Tremolo仕様ですが、ブリッジでロック(固定)することも簡単にできます。BOSS SUPER OverDrive SD-1 超美品。ZOOM MS-50G マルチストンプ。 ティンマシーンでは本家スタインバーガーで鏡面仕上げの特注モデルを使っていたデビッドボウイも、晩年Valentine's DayのPVではHOHNERのSEG2Tを使用していました。BOSS AC-3 アコースティックシミュレーター。electro-harmonix Little Big Muff ビッグマフ。古いものなので小傷、剥げなどありますが、動作良好。ギター BOSS Loop Station RC-3。VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08Mk-II 訳あり。弦高はローアクションで弾きやすく、ビビリやつまりも無く良好な出音です。Zoom G1X Four エフェクター。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。ネックフラット。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ。ギター ANNAlog Analog Percussion Stomp Box。出音、各コントロール共に全て良好で問題ありません。ギター MORPHEUS DROP TUNE DT1。Vanzandt STV-R2 ヴァンザント ストラト。リアのハムバッキングはトーンノブを引っ張ることでシングルに切り替え可能です。ギター BOSS TURBO Over Drive OD-2。【1985年製】Tokai Love Rock TLS50 BB。個人出品なので消費税はかかりません。【逸品】Leqtique 9/9(ナインナイン) ディストーション系エフェクター。Boss EV-30 エクスプレッションペダル ボリュームペダル。長期保存品にて状態は写真でご判断ください。【石原慎也仕様ギター】Momose MT2-STD/M NA。FIREGLOW PPS-01 アイソレートパワーサプライ。ヴィンテージはあくまでも中古品です。Fender コンプレッサー エフェクター。Xotic EP Booster(やや難有り)/Voltage Doubler。#STEINBERGER#スタインバーガー#ヘッドレスギター