ご覧頂きありがとうございます。詳細は添付画像のスペックシートをご覧頂ければと思いますが、主な特徴としては・アッシュのホロウボディ・木の導線を埋めずに残した「Stained Red」という塗装に加え、・Fishman製のピエゾブリッジ・Guardian A-Luminous Humbuckerを別途購入して搭載してもらっています。セレクターは、・5ウェイのピックアップセレクター・マグネット/マグネット&ピエゾミックス/ピエゾ切替スイッチ・1マスターボリューム/1ピエゾボリューム/1マスタートーン・トーンツマミのプルによりハムバッカーコイルタップとなっています。目視する限り他に目立った傷や汚れはありません。不明な点などありましたら、何なりとご質問ください。。Maxon OD808X オーバードライブ。2020年8月に御茶ノ水の楽器店経由でカスタムオーダーした個体になります。BOSS SUPER OverDrive SD-1 超美品。ZOOM MS-50G マルチストンプ。A-Luminousは今では中古でもほとんど出回らない貴重なピックアップとなります。BOSS AC-3 アコースティックシミュレーター。electro-harmonix Little Big Muff ビッグマフ。9枚目画像に打痕のようなものがありますがもともとライト・エイジド加工なので当初からあったものかもしれません。ギター BOSS Loop Station RC-3。VITAL AUDIO POWER CARRIER VA-08Mk-II 訳あり。画像のハードケースに入れて緩衝材で包み発送します。Zoom G1X Four エフェクター。ギター BOSS CE-20 Chorus Ensemble。よろしくお願いいたします。BOSS Chorus Ensemble CE-5 本体のみ